0120-946-887
10:00 - 19:00
大阪で始めての中古マンション内覧・・・物件をみるポイントって?
不動産会社から探している大阪府内のエリアでもらった物件資料の数々。 気になる物件をいくつか絞っていざ、内覧! でも・・・中古マンションのどこをみればいいの?と戸惑う方も多いと思います。 今日はこれから中古マンションを買ってリノベーションを考えられている方に向けて、 内覧時にチェックしておくとおすすめなポイントをご紹介したいと思います。 1、立地・周辺環境 公園、病院、スーパー、図書館など周囲にどんな公共施設があるか、は住む上でとても重要になってくると思います。 また、駅やバス停からのアクセスなど交通の便も実際に歩いて確認しておくとあとあとこんなはずじゃなかった・・・ ということがなくおすすめです。 2、外観、共用部 中古マンションの場合、毎月管理費・修繕積立金を各住戸ごとに負担をしており、 その積立で管理会社に管理を委託したり、建物が傷んだ時に修理・修繕を行って、マンションを維持していきます。 中古マンションの場合、築年数がたつほど、建物の管理状況によって見た目に差がでてきますので これから住む方はぜひチェックして欲しいポイント。 外観はもちろんのこと例えば、ポスト、駐輪場、駐車場、ゴミ捨て場なども。 現状があまり思わしくないのであればマンションごとに「長期修繕計画書」を作成して修繕計画をたてていることが多いので そちらを閲覧するのもひとつの手。 もしかすると近年中に大規模修繕が計画されているなんてこともあるので。 ドキドキの中古マンション内覧ですが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
電話番号 06-6205-3733 住所 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-5-8 SENSEISHA BLDG. 1F 営業時間 10:00-19:00 定休日 水曜・祝日 ○●—————————————————-●○
18/09/29
18/09/14
TOP
不動産会社から探している大阪府内のエリアでもらった物件資料の数々。




気になる物件をいくつか絞っていざ、内覧!
でも・・・中古マンションのどこをみればいいの?と戸惑う方も多いと思います。
今日はこれから中古マンションを買ってリノベーションを考えられている方に向けて、
内覧時にチェックしておくとおすすめなポイントをご紹介したいと思います。
1、立地・周辺環境
公園、病院、スーパー、図書館など周囲にどんな公共施設があるか、は住む上でとても重要になってくると思います。
また、駅やバス停からのアクセスなど交通の便も実際に歩いて確認しておくとあとあとこんなはずじゃなかった・・・
ということがなくおすすめです。
2、外観、共用部
中古マンションの場合、毎月管理費・修繕積立金を各住戸ごとに負担をしており、
その積立で管理会社に管理を委託したり、建物が傷んだ時に修理・修繕を行って、マンションを維持していきます。
中古マンションの場合、築年数がたつほど、建物の管理状況によって見た目に差がでてきますので
これから住む方はぜひチェックして欲しいポイント。
外観はもちろんのこと例えば、ポスト、駐輪場、駐車場、ゴミ捨て場なども。
現状があまり思わしくないのであればマンションごとに「長期修繕計画書」を作成して修繕計画をたてていることが多いので
そちらを閲覧するのもひとつの手。
もしかすると近年中に大規模修繕が計画されているなんてこともあるので。
ドキドキの中古マンション内覧ですが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スクールバス
電話番号 06-6205-3733
住所 〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜1-5-8 SENSEISHA BLDG. 1F
営業時間 10:00-19:00
定休日 水曜・祝日
○●—————————————————-●○