0120-946-887
10:00 - 19:00
住宅ローン控除、戻ってくる金額は?
中古を買ってリノベーションをするのならば、お得になる制度は利用したいですよね。
「住宅ローン控除」
住宅ローンを借りている方への税制優遇制度のことを指すのですがこのワードをきいたことのあるかたも多いのでは?
今回は住宅ローン控除でどのくらいお得になるのか、ご紹介したいと思います。
制度の内容としては具体的に居住年から10年間、その年の年末の住宅ローン残高に応じて、一定額を所得税額から控除することが可能。 年度によって少し条件が異なりますが、現在では年末の住宅ローン残高の1%が控除されるようになっています。
還付の方法は、はじめの年には手続き後1ヵ月ほどで、指定した自身の預金口座に振り込まれて
2年目以降は会社勤めの場合、年末調整時の12月給与に反映されます。
そしてここで耳より情報!
支払っている所得税よりも控除額のほうが大きい場合、なんと住民税からも控除されるんです。
ただし住民税の場合は、所得税のようにまとめて一括で還付されるわけではなく翌年度の住民税に反映されます。
会社員の方の場合、毎月天引きされている住民税の額が安くなりますよ。
制度といえば必ずつきまとってくる条件。
中古物件を購入する場合、特に確認が必要なものを見ていきましょう。 —————————————- 1、引き渡し日などから半年以内に住んでいること(年末まで引き続き住んでいる必要あり) 2、床面積が50㎡以上あること(事務所などに利用している場合は、居住部分が2分の1以上あること) 3、ローン期間が10年以上あること
4、所得が3000万円以下であること
5、築後20年以内(マンションの場合は25年以内)→築年数が超えていても耐震適合証明書が取得できる物件であればOK —————————————-
住宅ローン控除制度を利用している場合は担当の不動産業者に確認のうえ、
そして購入後は確定申告を。この手続きをしないと住宅ローン控除を受けることができませんので購入された初年度のみ行うことをお忘れなく!
参考にしてみてくださいね。
電話番号 06-6205-3733 住所 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-5-8 SENSEISHA BLDG. 1F 営業時間 10:00-19:00 定休日 水曜・祝日 ○●—————————————————-●○
18/09/29
18/09/14
TOP
中古を買ってリノベーションをするのならば、お得になる制度は利用したいですよね。
「住宅ローン控除」
住宅ローンを借りている方への税制優遇制度のことを指すのですがこのワードをきいたことのあるかたも多いのでは?
今回は住宅ローン控除でどのくらいお得になるのか、ご紹介したいと思います。
制度の内容としては具体的に居住年から10年間、その年の年末の住宅ローン残高に応じて、一定額を所得税額から控除することが可能。
年度によって少し条件が異なりますが、現在では年末の住宅ローン残高の1%が控除されるようになっています。
還付の方法は、はじめの年には手続き後1ヵ月ほどで、指定した自身の預金口座に振り込まれて
2年目以降は会社勤めの場合、年末調整時の12月給与に反映されます。
そしてここで耳より情報!
支払っている所得税よりも控除額のほうが大きい場合、なんと住民税からも控除されるんです。
ただし住民税の場合は、所得税のようにまとめて一括で還付されるわけではなく翌年度の住民税に反映されます。
会社員の方の場合、毎月天引きされている住民税の額が安くなりますよ。
制度といえば必ずつきまとってくる条件。
中古物件を購入する場合、特に確認が必要なものを見ていきましょう。
—————————————-
1、引き渡し日などから半年以内に住んでいること(年末まで引き続き住んでいる必要あり)
2、床面積が50㎡以上あること(事務所などに利用している場合は、居住部分が2分の1以上あること)
3、ローン期間が10年以上あること
4、所得が3000万円以下であること
5、築後20年以内(マンションの場合は25年以内)→築年数が超えていても耐震適合証明書が取得できる物件であればOK
—————————————-
住宅ローン控除制度を利用している場合は担当の不動産業者に確認のうえ、
そして購入後は確定申告を。この手続きをしないと住宅ローン控除を受けることができませんので購入された初年度のみ行うことをお忘れなく!
参考にしてみてくださいね。
SCHOOL BUS|大阪のリノベーションならスクールバス
電話番号 06-6205-3733
住所 〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜1-5-8 SENSEISHA BLDG. 1F
営業時間 10:00-19:00
定休日 水曜・祝日
○●—————————————————-●○